全世界でネタバレ厳禁!
全体の流れを知らないままで見ることを推奨されている『パラサイト半地下の家族』。
監督のポン・ジュノやソン・ガンホを始めとする出演のキャスト陣も、「ネタバレはやめてね」ということを言っています。
梅田のTOHOシネマで先行上映を見てきた僕も、この映画はネタバレ見ないで鑑賞したほうが断然おもしろいなぁと思いました。
け・れ・ど・・・
ラストの落ちの部分だけこのネタバレ記事に書いてしまいました。
- そんなことしたら面白さが半減してしまうのではないか?
- ネタバレ厳禁という暗黙のルールを破るんかい
- 衝撃の展開と噂されるラストがおもしろくなくなってしまうのではないか?
はい・・・。
でもネタバレといってもガッツリは書きません。
ほんとにラストのの結末にちょっと触れる程度。
一度も見たことがない人でも差支えない範囲でのネタバレです。
むしろ見に行こうか迷っている人の背中を後押ししたいという気持ちの方が大きいです。
それすらも嫌と言う人は戻るボタンをクリックしてください。
(スマホの方はスワイプを)
「結末だけなら知っても大丈夫だよ」という人だけ読んでください。
(以下ネタバレ)
ラストのネタバレ:
ソン・ガンホ演じる半地下に住む貧乏な父ギテクが殺人を犯す
というのがこの映画の落ちです。
(もう嫌!って人は戻ってくださいね)
あえて結末を知ったうえで、映画を楽しみたいという人は読んでください。
もう映画館で見てきたよという人は、何の益もない記事なのでさっさと戻ってください。
もくじ
もう一度おさらい 簡単なあらすじ

(C)2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
半地下に暮らし、ピザの箱の組み立てなどの内職をして生活費を稼ぐキム一家。
過去に何度もビジネスに失敗してきたダメダメな父親ギテクのせいで貧乏な生活を送っていた。
大学受験に4度も失敗してフリーターとして生活をしていた息子のギウ。
ある日彼の友達ミニョクが耳寄りなアルバイトの話を持ってくる。
「僕の代わりに家庭教師の仕事をしないか?」
お金持ちのパク家の高校生の娘を相手にした受験指導の仕事だった。
信頼のおける人の紹介なら身元の詮索もされないとのことから、仕事の依頼をされたギウ。
向かったパク家は、住んでいるパク一家さえ把握しきれていないほど広い高台の豪邸。
中はビックリするほど広い。
隅々まで掃除もされていて綺麗な内装。
家庭教師としての手腕を発揮し、パク一家の信頼をつかんだギテク。
その後家族であることを隠し、実力はあるのに美大に行けず実力を持て余している妹のギジョンを家庭教師として紹介。
さらにギジョンの狡猾な策により、一家全員で家族であることを隠し、パク家に取り入っていくというストーリー。
一面に青い芝が広がり、気持ちの良い日光も差し込む庭。
すり抜けられるのではないかと思えるくらい綺麗な窓。
トランポリンでジャンプしても届かないほどに高い天井。
住んでいるのは美人な奥さんに、イケイケのIT起業社長とその子供たち。
ペットに犬を3匹も飼い、インスタント麺にステーキを入れて食べるようなお金持ち。
反対に、電波やWi-Fiはつながらない。
洗濯物を狭い室内に干し、トイレも床より高い位置にある。
独特の臭い漂い、階段を下った半地下暮らし。
貧乏なキム一家が、家族であることを隠し、お金持ちパク家にパラサイト(寄生)していく予測不能なお話。
↓↓↓もしよろしければ、こちらの記事もどうぞ^^↓↓↓
映画の途中経過で起こるストーリー展開
- ギジョンの策士っぷりがきらめく
- パク家お抱えの運転手を追い出して、父親が専属ドライバーになる
- パク家の家政婦を追い出して、母親が代わりの家政婦に
- パク家が旅行で留守中に家でやりたい放題する
妹のギジョンはなかなか切れ者で、金持ちのパク家から家族全員身分を偽造したまま仕事をもらうための画策をします。
自分たちの目的遂行のためならば手段を択ばない、悪(わる)な女の役です。
ルパン三世でいうところの峰不二子が近いかもしれません。
演じる女優パクソダムもかわいいと評判です。
パク家とお抱え運転手がクビになるよう車の中に自分の○○〇を置いたり・・・。
家政婦を追い出すためにアレルギーである果物の○○を使って解雇に追い込んだり・・・。
大胆不敵で狡猾な行動を取ります。
抜群の画像編集スキルを活かして、ギテクが大学生であるという偽造書類を作るのも彼女の手腕です。
(これは予告編にもありますね)
一家全員で金持ち一家に取り入った後はやりたい放題。
一家が旅行で留守の間、庭でハンマー投げをしたり、リビングをひっ散らかしてお酒を飲みあかしたり・・・。
思わず笑ってしまうようなシーンが盛りだくさん。
・・・そしてまぁ、家の主がいない間に事件が起こり、映画後半をホラーな雰囲気に彩ります。
SNS上の口コミで話題になっている通り、前半はコメディ。
後半は恐ろしいサスペンスへと変貌します。
⚡いよいよ27日より!!⚡
全世界が熱狂する『#パラサイト半地下の家族』の先行公開が、いよいよ27日㈮より!!https://t.co/iJnZcdqQgi
— 映画『パラサイト 半地下の家族』 (@Parasite_JP) December 22, 2019
🍑#吉沢亮 さんが持つ、桃の意味とは….⁉️🍑
『#パラサイト半地下の家族』公開記念✨ポン・ジュノ監督ファン、吉沢亮さんの桃写真が解禁に💥どこかダークな雰囲気の中、危うげな表情の吉沢さんが手に持つのは桃…本作を観た人だけがわかる重要アイテムの意味は、ぜひ本編でご確認を👀@ryo_staff pic.twitter.com/NyYHRVOa9a
— 映画『パラサイト 半地下の家族』 (@Parasite_JP) December 24, 2019
『#パラサイト 半地下の家族』#ポン・ジュノ 監督より日本の観客へ”ネタバレ厳禁”のメッセージ動画が到着🎬「ネタバレしないでください」https://t.co/X5k2hLnpMX#パラサイト半地下の家族 pic.twitter.com/WbJDhVGplp
— Fan’s Voice (@FansVoiceJP) December 25, 2019
事件を連れてくるのはパク家の元家政婦○○です。
映画で注目するべきは貧富の格差
金持ちと貧乏人の格差。
常識。
世界観。
これが原因で、一番ラストの父親の殺人へと結びつきます。
誰を殺すのかは伏せておきます。
ネットの他のサイトでは情報も出回っているでしょうが、このサイトではこれ以上は書きません。
ソン・ガンホ演じる父親が、前半のだらしない人柄から狂気に豹変していく姿が見ものです。
見終わった後、コメディ映画にもかかわらず映画スクリーン内にはしーんとした空気が漂います。
あなたも必ず、口をポカーンと開けて
「ええええええええ」
という展開になるはずです。
「つまらない」とぼやいている人は、センスも欠片もない人です。
僕は見終わった後、
「なるほど!これはパルム・ドール受賞しちゃうわけだ!ポン・ジュノすげぇ!」
と思いました。
映画の細部にまでこだわった彼の作品作りには並々ならないすすどさを感じてしまいました。
ここまでネタバレを読んでくれたあなた!
この記事を読んでしまったのならばDVD発売まで待ってられません。
次の休みの日にでも、絶対映画館に足を運んでください!
メチャクチャ面白いので。
東京オリンピックで盛り上がる2020年。
初っ端からすごい映画を見ることができます。
ほらぁ・・・映画みようよ。。。
以上ネタバレについてでした。
コメントを残す